【キャンプ飯】キャンプで作る超絶簡単で最高に美味しいアヒージョ4選

キャンプで作る!超簡単アヒージョ4選

アヒージョと言えば、エビやキノコを入れるのが定番。
しかし、アヒージョにはいろんなアレンジレシピがあるんです。

その中でも今回はキャンプで作れる美味しいアヒージョを4つ紹介。
キャンプ場の場合、炊事場が離れていたり使える食材が限られます。
よって簡単に調理できるものを選定。

ちなみに、アヒージョの基本的な作り方はすべて同じ。

■アヒージョの作り方
① 容器に全ての食材を入れ、弱火で煮込む
② ニンニクの香りが出てくるまで一煮立ちし、火を止めたら完成

シンシン

アヒージョは煮込み料理!弱火で調理が大事!

では早速みていきましょう。

目次

キャンプでアヒージョ①「ネギージョ(ネギのアヒージョ)」(リュウジのバズレシピより)

ネギージョ

超簡単で美味い「ネギージョ」。お酒のお供に最高。

食べ終わった後のネギオイルは旨味がたっぷり!
ワンランク上の「塩焼きそば」や「ペペロンチーノ」が作れます。

◆材料(2人分)
・長ネギ     2本
・ニンニク    3、4片
・オリーブオイル 適量
 (容器が2/3ほど埋まる量)   
仕上げに
・塩     少々
・白だし   大さじ1
・黒コショウ 少々

キャンプでアヒージョ②「砂肝の無限ごま油アヒージョ」(リュウジのバズレシピより)

リュウジのバズレシピ「砂肝の無限ごま油アヒージョ」

砂肝のコリコリ触感とごま油の香りがクセになる一品。

オリーブオイルではなくごま油を使った少し変わったアヒージョ。
アヒージョの概念が変わります。

◆材料(2人分)
・砂肝    200g
・しめじ   50g
・ニンニク  3片
・塩     小さじ1/3
・味の素   5振り
・黒胡椒   適量
・サラダ油  鍋底から1㎝ほどの量
・ごま油   サラダ油と同量
仕上げに
・小ネギ   適量
・追い黒胡椒 適量

キャンプでアヒージョ③「ジャガイモのアヒージョ」

ジャガイモのアヒージョ

シンプル故に至高!

ジャガイモのホクホク感が最高。
お好みでパセリと黒コショウの量を調整するとGood!

◆材料(2人分)
・じゃがいも   2個
・ニンニク    3、4片
・オリーブオイル 適量
 (容器が2/3ほど埋まる量)   
仕上げに
・塩     少々
・パセリ   少々
・黒コショウ 少々

キャンプでアヒージョ④「豆腐アヒージョ」(リュウジのバズレシピより)

豆腐のアヒージョ

だまされたと思って食べて欲しい!

湯豆腐に近いですが、ちょっと違う。豆腐の新定番料理。
かなり熱くなるので火傷に気をつけて。

◆材料(2人分)
・木綿豆腐      300グラム
・オリーブオイル   適量 (鍋底から1センチ弱)
・ニンニク      4片
・白だし       大さじ1
・輪切り唐辛子    適量
・乾燥パセリ     適量

まとめ

今回はキャンプで作れる簡単で美味しいアヒージョを4つ紹介しました。
どれも簡単に作れて、抜群美味しいです👍
気に入ったアヒージョがありましたら、ぜひお試し下さい!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福島県在住の20代男。焚火大好きマン。【ソロキャンたまにデュオ】
福島をアウトドア王国にするのが野望。ソト飯にハマってます。
🔥アウトドアメディアTAKIBI公式パートナー
🌳キャンプアプリ「tents」にブログ掲載中!

コメント

コメントする

目次