Amazon Prime会員になるとこんなにおトク!意外と知らない!?『AmazonPhotos』が優秀。

Amazon Prime会員になるとこんなにおトク!

Amazon Primeとは、Amazonが提供する有料サービスのこと。
Amazon Prime会員になると様々な特典を利用することができます。

この記事では会員歴4年の僕が、Amazon Prime会員が受けられる主なサービスを5つ紹介します。(特におススメのサービスが『AmazonPhotos』です!)

こちらの記事は
・Amazon Primeへの入会を迷っている方
・Prime会員だがサービスを使い倒していない方
に向けた記事となっています。

ちなみにAmazon Primeは30日間無料体験できるので、試しに登録してみてください!

>>>Amazon Prime無料体験の新規登録はこちら

目次

★Amazon Photosで写真の保存が無制限

インターネット上に写真データを保存するサービス「Amazon Photos」
Amazonプライム会員になると、写真のみ容量無制限で保存可能になるんです。

容量無制限のデータはJPEG、BMP、PNG、GIFなど一般的に用いられる形式に対応しています。

※ただし3D写真、パノラマ写真、動画には対応していませんのでご注意を。

他社の同様のサービスとの比較はこちら。

Amazon PhotosGoogleフォトiCloud
iPhone/
Android
iPhoneのみ
PC
デバイス数最大5名まで複数複数
容量と利用料金(月額)プライム会員なら写真のみ無制限
(プライム会員:月額500円
15GBまで無料
100GB:250円
200GB:380円
2TB:1,300円
5GBまで無料
50GB:130円
200GB:400円
2TB:1,300円

他のクラウドサービスでは5~15GB以上は有料となります。(僕は100GBは欲しいかな)
無制限保存可能なサービスは意外と少ないんです。

動画をたくさん保存したいという方以外は、Amazon Photosで十分かもしれません。

2021年5月末でGoogle Photosの無制限が終了。
新たな移住候補先として『Amazon Photos』はアリですね!

プライム会員ならほかの特典もたくさんついてきます。他のサービスもまとめました。

Amazonでのお買い物がおトクに

配送料が無料

Amazonでは通常2000円以上購入しないと配送料がかかってしまいます。
Amazon Prime会員になると、注文金額にかかわらず配送料が無料になります。

ぶっちゃけこれだけでも月額500円分の価値があるような(笑)

お急ぎ便や日時指定便も無料

通常お急ぎ便、当日お急ぎ便、マケプレお急ぎ便、お届け日時指定便は追加料金が発生します。
Amazon Prime会員になると、追加料金なしでこれらのサービスが何度でも利用可能になります。

>>>Amazon Prime無料体験の新規登録はこちら

Prime Videoでいろんなジャンルの動画が見放題

Amazonプライムビデオなら映画やドラマ、バラエティ、アニメを楽しむことが出来ます。

Amazon Prime Videoの商品詳細ページ

「鬼滅の刃」や「ドラゴンボール」のような人気作品はもちろん、「ドキュメンタル」などの人気Original作品も視聴可能。

Prime Musicで200万曲が聴き放題

JPOPからクラシック、キッズ向け音楽まで約200万曲が聴き放題!広告なしで音楽を楽しめます。
お気に入りの楽曲をダウンロードし、オフライン再生も可能です。

最新曲やプレイリストはPrime Musicでは再生できません。

もっと楽曲を楽しみたい方はAmazon Music Unlimitedをご検討ください!(こちらも無料体験期間があります)

Prime Readingで本・雑誌・マンガ読み放題

小説、ビジネス書、マンガ、雑誌など幅広いジャンルの読みものが楽しめます。

もっとたくさん読みたい方は、Kindle Unlimitedをご検討ください!
(こちらも無料体験期間があります。)

まとめ

いかがでしたか?

今回はAmazon Prime会員が受けられるお得なサービスについてまとめました。
月額500円(年間費4900円)でこんなに幅広いサービスを提供しているのはホントにスゴ過ぎます!

最初にも書きましたが、Amazon Primeは30日間無料体験できるので試しに登録してみてください!

>>>Amazon Prime無料体験の新規登録はこちら

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福島県在住の20代男。焚火大好きマン。【ソロキャンたまにデュオ】
福島をアウトドア王国にするのが野望。ソト飯にハマってます。
🔥アウトドアメディアTAKIBI公式パートナー
🌳キャンプアプリ「tents」にブログ掲載中!

コメント

コメントする

目次