ふるさと納税で手に入るキャンプ用品5選【東北編】

ふるさと納税で手に入るキャンプ用品5選【東北編】

今回はキャンパー必見のふるさと納税先5選を紹介。

目次

筆者オススメは「楽天ふるさと納税」

楽天ふるさと納税では簡単に申し込め、ポイントもゲットできます。
さらに「お買い物マラソン」を利用することで効率的にポイントがゲットできます。

ポイントだけでも負担額2000円分をペイ出来るほどお得なので「楽天ふるさと納税」が最強だと思います。

【筆者厳選】ふるさと納税で手に入るキャンプ用品5選

①ククサカップ(福島県只見町)

福島県只見町のふるさと納税返礼品「ククサ」
引用:楽天市場

奥会津、只見町産の天然ブナの木を使用したククサ。
このククサで最高のコーヒーはいかがでしょうか?

シンシン

福島キャンパーのイチオシ!


【ふるさと納税】会津只見の天然木 ククサカップ 【工芸品・食器・マグカップ・天然木・ククサカップ・カップ】

②鉄グリルプレート(岩手県奥州市)

岩手県奥州市のふるさと納税返礼品「鉄グリルプレート」
引用:楽天市場

岩手県奥州市は南部鉄器が有名。その技術が盛り込まれた調理器具。
このグリルプレートを使えば、本格的な料理にグレードアップ!

シンシン

これで魚焼いたら最高やん


【ふるさと納税】南部鉄器 焼き焼きグリルどっしり深形 【OIGEN 作】 伝統工芸品 鉄フライパン グリルプレート 鉄板 キッチン用品 食器 日用品 調理器具 アウトドア キャンプ用品[Z0022]

③ナラ薪20kg(山形県金山町)

山形県金山町のふるさと納税返礼品「薪」
引用:楽天市場

燃焼効率の良い広葉樹の薪。
良質な薪で焚き火をして癒されたい。絶対いい匂いするやつ。


【ふるさと納税】金山町産 乾燥楢薪 20kg【乾燥期間:半年〜1年】 箱 薪 ナラ 国産 広葉樹 キャンプ アウトドア 焚火 焚き火 薪ストーブ 暖炉 ディスプレイ インテリア ピザ窯 石窯 乾燥 安心 安全 すぐ使える 送料無料 F4B-0125

④岩手切炭(岩手県久慈市)

岩手県久慈市のふるさと納税返礼品「岩手切炭」

実は岩手の切炭ってすごいんです。①着火しやすく②長持ち③爆ぜないなど超優秀。
内閣総理大臣賞や農林水産大臣賞などを受賞するほどの品質。
ホームセンターで買う炭との違いを味わってください!


【ふるさと納税】【火つき・火力・火持ちよしの国産高級木炭】岩手切炭(GI)3kg なら堅一級

⑤snowpeak チタンシングルマグ(新潟県三条市)

snowpeakチタンシングルマグ

新潟県三条市はキャンプの街で、有名メーカー(スノーピーク、キャプテンスタッグ、ベルモントなど)が多く存在します。
ふるさと納税の返礼品は(筆者的に)日本一充実しています。欲しかったアイテムがこの機会に手に入るかも。

シンシン

焚き火台、マグカップ、ペグ、缶クーラー
欲しいものが多すぎて困るって……


【ふるさと納税】スノーピーク チタンシングルマグ 300 MG-142 (Snow Peak) キャンプ用品 アウトドア用品【008P003】

【まとめ】ふるさと納税を活用してキャンプを楽しもう!

ふるさと納税は、地方の活性化に貢献しつつキャンプ用品も手に入るお得な制度でした。
この制度を活用することで、普段手に入らないようなアイテムや食材がゲットできキャンプの楽しさを倍増させてくれるでしょう。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福島県在住の20代男。焚火大好きマン。【ソロキャンたまにデュオ】
福島をアウトドア王国にするのが野望。ソト飯にハマってます。
🔥アウトドアメディアTAKIBI公式パートナー
🌳キャンプアプリ「tents」にブログ掲載中!

コメント

コメントする

目次