- キャンプや登山で音楽が聴きたい
- アウトドア以外でも音楽が聴きたい
- 持ち運べる、コンパクトなスピーカーが知りたい
結論から言うと、
先に公式サイトをチェックしたい方はこちら➡ JBL公式サイト
キャンプでの最低限のルールを知りたい方はこちら
↓↓↓
【キャンプのルール・マナー①】騒音編
JBL CLIP4とは?【基本情報】
JBL CLIP4のスペック
これはIPコードと呼ばれ、「IP」に続く3文字目の数字が「防塵性能(固形物に対する保護等級)」を、4番目の数字が「防水性能(水の侵入に対する保護等級)」を意味する。
この定義によると、今回のJBL CLIP4は「完全防塵」かつ「30分間の水没に耐えられる防水性能」です。
購入を検討した機種と比較
JBL Go3との比較

JBL Go3 | JBL CLIP4 | |
---|---|---|
防水・防塵仕様 | IP67 | IP67 |
バッテリーの充電時間 | 約2.5時間 | 約3時間 |
音楽再生時間 | 最大5時間 | 最大10時間 |
出力 | 4.2W | 5W |
サイズ | 8.6x 6.9 x 4.0㎝ | 8.6 x 13.5 x 4.6㎝ |
重量 | 約0.209㎏ | 約0.239㎏ |

Go3はひと回りコンパクト。
再生時間はイマイチ。
Anker Soundcore Icon Mini との比較


Anker Soundcore Icon Mini | JBL CLIP4 | |
---|---|---|
防水・防塵仕様 | IP67 | IP67 |
バッテリーの充電時間 | 約3時間 | 約3時間 |
音楽再生時間 | 最大8時間 | 最大10時間 |
出力 | 3W | 5W |
サイズ | 9.5 x 7.6 x 3.6㎝ | 8.6 x 13.5 x 4.6㎝ |
重量 | 約0.215㎏ | 約0.239㎏ |



スペックは問題なし!
Ankerの製品は高コスパで、最後まで悩みました。
JBL CLIP4を実際にキャンプで使ってみた!【レビュー】


音質はどうか



すみません( ´∀` )
音痴なので全然分からん!
ということで、音質に関する口コミを紹介。
低音がパワフル!
低音も十分あり、低音・中高音がはっきりしていて気持ちいい
防水・防塵について


雨の日に使用してみました。
水でビショビショになっても問題なし!
カラビナ一体型したデザイン


デザインが大変気に入っています。
角張ってないので、自然と溶け込みます!
さらにカラビナが太く頑丈な設計。これなら破損する心配がありません。
カラビナはテントやタープに引っ掛けることが出来るので、場所を選びません。
キャンプや登山では荷物は出来るだけコンパクトにしたい方、テーブルの上にスペースを確保したい方にはおすすめ!
JBL CLIP4 の口コミ【第三者の声】
家事をしながら
車内でも
まとめ:JBL CLIP4はキャンプや登山で活躍するコンパクトスピーカーでした◎
「アウトドアでBGMも楽しみたい!」 という方にオススメの商品でした。
オススメのアーティストを知りたい方はこちら
↓↓↓
【キャンプ×音楽】夜、焚火しながら聴きたい“チルい”アーティスト7選
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント