今回は、福島県大沼郡会津美里町にあるせせらぎ公園オートキャンプ場に行ってきました。
こちらのキャンプ場の特徴です。
- 予約するならネット予約がお得。1泊目10%割引きが適用に
- レンタル品が豊富でキャンプ初心者でも安心!
- 近くに日帰り温泉「湯陶里」があり、かなり便利
- オートキャンプ場のほかにモンゴルゲルやトレーラーハウスも利用できる

詳しくご紹介します!
【せせらぎ公園オートキャンプ場レビュー】基本情報
名称・所在地
会津美里振興公社 せせらぎ公園オートキャンプ場
〒969-6112 福島県大沼郡会津美里町字家東甲4224-2
最寄IC:磐越自動車道「会津若松IC」から約13㎞



周辺にはコンビニやスーパー、ホームセンターがあるので安心!
定休日
期間中無休
開園期間
4月1日~11月30日
ご利用時間
宿泊キャンプ⇒チェックイン13:00~17:00 チェックアウト9:00~11:00
日帰りキャンプ⇒午前9時~午後5時
営業時間(管理事務所)⇒午前9時~午後5時
利用料(ネット予約)
ホームページから予約すると、キャンプ場サイト料金を1泊目10%割引になります。
ホームページはこちら>>>会津美里振興公社 せせらぎ公園オートキャンプ場
1泊2日 | 2泊目~ | 日帰り | |
電源有りサイト | 4,400円 (ネット予約で3,960円) | 3,300円 | 2,200円 |
電源なしサイト | 3,300円 (ネット予約で2,970円) | 2,200円 | 1,650円 |
トレーラーハウス | 15,400円 (ネット予約で13,860円) | 12,650円 | |
モンゴルゲルサイト | 14,080円 (ネット予約で12,672円) | 11,550円 |
※1棟(サイト料)込みの料金となります。
※消費税込みの表示です。
その他
現地に行く前にせせらぎ公園オートキャンプ場 ホームページで詳細の確認をお願いします!
※各施設の利用については、予めご予約ください。



ネット予約がお得ですよ!
【せせらぎ公園オートキャンプ場レビュー】詳細情報


管理棟


管理棟は、せせらぎ公園オートキャンプ場近くにあります。
管理棟では、キャンプ用具のレンタルもおこなっています。忘れ物をしても安心ですね!
現地に到着したら、せせらぎ公園管理棟の受付で手続きをおこなってください。
レンタル品
キャンプ用具のレンタルはかなり豊富!
せせらぎ公園オートキャンプ場ではテントやタープ、ハンモック、寝袋などのレンタルできます。
さらにレンタルテント、レンタルタープを利用した方は有料で設営をお願いできます。



設営が不安な方はぜひ利用してみてください



時間の有効活用にもなりますね!


こちらが今回レンタルしたタープ!オガワの「Field Tarp Hexa DX」。
比較的大きなタープなのでソロでの設営は大変だと思います。
特に目立った汚れや損傷もなく丁寧に使用されている印象でした。
利用者のみなさんのマナーが非常に良い証拠ですね。
他にもBBQコンロや大鍋などの調理器具はもちろん、ダッチオーブンなどの貸し出しもOK
食材ではBBQ食材や芋煮食材、カレーセット、パエリヤセットが用意されています。
さらに地酒や地元のワインなども購入でき大人数での宴会やパーティーでも楽しめそう。
レンタル品の料金などはホームページをご覧ください!
キャンプサイト


オートキャンプ場(オートキャンプサイト40区画、うちAC電源付20区画)です。車の乗り入れが可能。
近くに河川があり、夏になるとサイト内でホタルが見られるかも。
ゲート


入口にゲートがあります。


受付をすると入場カードを渡されます。
車で入場する際にはそのカードで出入りを管理するシステム。
焚き火
焚き火台を使用すればOK。直火は禁止。
炭捨て場はありません。持ち帰りましょう!
炊事場


洗剤、スポンジ、たわしなど後片付けに必要なものが設置。
シンクは10台あるので、混雑し渋滞することはほとんどないでしょう。
ゴミ
生ごみは炊事場のポリバケツに捨てられます。
生ごみ以外は有料で引き取ってもらえます。
かまどエリア


かまどエリアは炊事場のすぐそば。
サークル状にかまどが並べられており、ここでの調理も可能となっています。
トイレ


トイレはサイト内に設置されています。男性トイレ、女性トイレのほかに車いすの方や高齢の方向けのトイレもありました◎


そこそこ清潔に保たれていました。
ウォシュレット付きのトイレではありませんが、安心して使用できそうです。
蛾などの虫たちがちらほら。
虫嫌いの方は注意してください。
モンゴルゲル


県内初!!本場モンゴルから取り寄せた「モンゴルゲル」が8棟。
エアコン完備で異国気分を楽しめます。



トレーラーハウスも一台あり、宿泊可能。
全面Wi-Fi化(2021年8月~)
2021年8月27日、せせらぎ公園オートキャンプ場全体にフリーWi-Fiを導入し、
通信費用を気にすることなくインターネットを利用できる環境を整備しました。
モンゴルゲルでもWi-Fiをご利用頂けます。
引用:会津美里振興公社
温泉


せせらぎ公園オートキャンプ場近くに本郷温泉「湯陶里」があります。



キャンプサイトから徒歩5分!
本郷温泉「湯陶里」 は2021年にリニューアルオープン!
施設内ではお食事を楽しめたり、ゆったりくつろげるスペースがあります。
営業時間⇒9:00 ~ 21:00
受付時間⇒20:30まで
定休日⇒毎週水曜日(祝日の時は翌日)
会津磐梯山を一望しながら温泉に入れるのでオススメ!
まとめ
いかがでしたか。
今回は福島県大沼郡会津美里町にあるせせらぎ公園オートキャンプ場について紹介しました。
レンタル品が充実しており、初心者の方でも安心して楽しめる施設でした。モンゴルゲルやトレーラーハウスではちょっと変わったキャンプを楽しめるでしょう。せせらぎ公園オートキャンプ場にぜひお越しください!
会津地方のキャンプ場をもっと知りたい方はこちら


最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント