ソロキャンパーによるソロキャンパーのためのブランド『ZEN Camps』おすすめ商品も紹介!

ソロキャンパー向けブランド『ZEN Camps』
こんな方におすすめの記事
  • ZEN Campsってどんなメーカー?
  • ソロキャン好き
  • 焚火大好き
  • 環境に優しいアイテムを探している

先に公式サイトをチェックしたい方はこちら
↓↓↓
洗練されたソロキャンパー向けギアブランド【ZEN Camps】

目次

ZEN Camps ってどんなメーカー?

ZEN Campsはソロキャンパーによるコアキャンパー向けのギアブランド。

主に焚き火関連の商品やバナーアクセサリーを取り扱っています。

より多くの方々にキャンプを通じて、本来自分たちが持っている素晴らしい感覚や感情をより解像度を高く感じて貰いたいと思い、ZEN Campsは生まれました。

引用:ZEN Camps

デザイナー足立修治さんがソロキャンパー向けのアイテムを開発。
TwitterやInstagramでギア開発の過程、キャンプライフのことを発信しています。

シンシン

SNS発信することで、開発までの過程や考えが分かるので安心!

【期間限定】オリジナルCB缶カバーをプレゼント!

今なら!ZEN Campsの商品を5,000円分購入した方限定に輻射熱からガス缶を守るCB缶カバーをプレゼント!

※プレゼント企画は予告なく終了となる場合がありますので、ご注意ください。

ZEN Camps おすすめアイテム4選

①アッシュキャリー(Ash Carry)

ZEN Camps アッシュキャリー の基本情報
画像出典: ZEN Camps

焚火やBBQ後の炭を安全に持ち帰る事ができるエコなアイテム
・空気を遮断して完全鎮火
・小さく畳めるのでコンパクト収納

サイズ(Mサイズ):高さ32×幅29㎝
材質:ガラス繊維(シリコン加工あり)

・2サイズ展開。(ソロキャンパーはSサイズ、2人以上はMサイズがオススメ)

シンシン

火消し壺ではありません。
少し冷めた炭や燃えカスを入れましょう!

詳細はこちらの記事にまとめました
↓↓↓
【レビュー記事】ZEN Camps アッシュキャリー Ash Carry 使用後の炭を安全に持ち帰る炭収納袋

②チタン製ウッドストーブ Fire Garden S 

画像出典: ZEN Camps

チタン製のソロキャンパー向け焚火台
・超軽量202g!コンパクトで持ち運びが楽
・煙突効果で高い燃焼効率を実現した設計

サイズ(組立時):高さ16×13.7×13.7㎝
サイズ(収納時):17×15㎝
材質:チタン

シンシン

めっちゃカッコいいデザイン。
ソロキャンプ、デイキャンプで活躍する焚き火台。

③SOTO ST-310バーナー専用 分割式 遮熱板

画像出典: ZEN Camps

人気バーナー SOTO ST-310 専用。遮熱効果の高いアルミ製の遮熱板
わずか1秒で簡単組み立て
SOTO ST-310 の収納袋にちょうど納まる考え尽くされた設計

サイズ(組立時):縦19×横14.5㎝
重さ:103g
材質:アルミ板厚2mm アルマイト処理

シンシン

ガスボンベが高温になると爆発の危険性が!!
遮熱板 を使用することで安全にキャンプを楽しもう。

④焚き火専用シート(ブラック シリコン加工モデル)

画像出典: ZEN Camps

耐熱温度約550℃自然に優しい焚き火シート
通常の焚き火シートよりも厚みがあるので耐熱性◎
ブラックカラーがシックでクール👍

サイズ(使用時):約95cm×60cm
重さ:約430g
材質:ガラス繊維(シリコン加工)

シンシン

環境に配慮するのがキャンパーのマナー。
片付けも簡単なので、焚き火シートは必需品だね!

ZEN Camps の口コミ【第三者の声】

協会も認めた!焚き逃げ防止にアッシュキャリー、焚き火シート

使うほどに味わいがでるチタン焼け Fire Garden S

イワタニ ジュニアコンパクトバーナー用の遮熱版も用意しています

まとめ:ZEN Camps はソロキャンパー向け環境に優しい商品◎

ZEN Camps はソロキャンパーによるソロキャンパーのためのブランド。
ソロキャンパー視点で開発された商品は非常にユーザビリティが高いものばかり。
また、環境に優しいというマナー的にも素晴らしい配慮がされていました。

公式サイトからの購入はこちらから
↓↓↓
洗練されたソロキャンパー向けギアブランド【ZEN Camps】

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福島県在住の20代男。焚火大好きマン。【ソロキャンたまにデュオ】
福島をアウトドア王国にするのが野望。ソト飯にハマってます。
🔥アウトドアメディアTAKIBI公式パートナー
🌳キャンプアプリ「tents」にブログ掲載中!

コメント

コメントする

目次